リクルートスーツで初めて大学に行った

学内OB・OG訪問でした。

 

私、高校2年生くらいのときから、学内で1番頭良かったし、大学入学して1年目くらいまでは周りがウェイウェイしてる中で意識高いことやりまくってたから、当社比エネルギッシュだったんですけど、大学2年生で国内交換留学したら、自分よりもっとすごい人たちに出会っちゃって右肩下がりにダメ大学生になってったんですよね。井の中の蛙大海を知る。

 

具体的には、夜更かしするし朝起きなくなったし、授業すぐに欠席するし出席しても基本的に聞かないし、GPAめちゃくちゃ下げたし。あとなんかすぐに身体がだるく感じるようになったし、頭が全然働いてない気がする。勉強したくない病だし、そういう嫌いなこと苦手なことを努力しない。とにかく本当に数字は見たくない。ん、あれこれはずっとか。

 

だから同じ大学出て、就活やって、社会に出て社会貢献してる、ちゃんとした大人たちに圧倒されました。業務内容とか何やってんのか全然分からんかったし。学生時代のエピソードで、組織立ち上げて会社にスポンサーになってもらって...みたいな話、本当にすごいと思うし、自分マジでESどうすればいいか分からん。

 

偶然タップルで知り合った人が同じ大学の1コ上で、めちゃくちゃ優しい上に、就活時にトヨタのリクルーターがついてその人からESの書き方を学んで、その方法教えてくれるらしいので甘えられるだけ甘えようと思っています。その人、各業界1位の企業を内定取りまくった挙句、知らない人はいないメガバンクに就職決まってるんです。タップルやってみるもんだわ。その人も経歴凄すぎるから自分が参考になるか分からんけど。

 

今日は新たに「情報通信・ソフトウェア・IT」が完全に自分の中でなしになりました。まず機械めっちゃ弱いアナログ人間の私は、そういう話が全く理解できなかった上に、割と理系寄りの話だったので会社に入ってから辛いと思いました。ソフトウェアの会社の人が入社してから8つくらい試験あってそれに全部合格しないといつまでも仮入社のままと聞いて白旗を上げました。ITは今年6月くらいにベンチャー企業中心に見てて企画とかだったら大丈夫かもと思ったけどアプリ開発とか直接人の反応を見られないものだから向いてないな、と。

 

似たような理由で、試験を受けないと昇進できない金融は完全にアウト。証券も同じかなと思うんですが、もうちょっと選択肢に残しておく余地はあると思ってます。同じ金融でもクレジットとかだと変わるのかなって。ちゃんと自分の目で見てナシにします。

 

外食産業・人材・サービス(ホテル)とかは、ブラック間違いなしなので嫌です。人材は割と見ていた分野ではあったんですが、見れば見るほどブラックやし、特に人材のベンチャーとかほんまに最悪やと思う。自分の成長のために、とかカッコイイこと言えばそうかもしれんけど絶対に大変と分かっているところに足を踏み入れたくない。

 

マスコミ・コンサル・外資・総合商社はそもそものハードルが高くて内定とか貰える気がしないっていう点でナシ寄りなんですが、とりあえずキープ。

 

メーカーはまだ見れてないので今後見ていきたいです。外食産業はナシなんですが、メーカーの食品とかだと変わってきそう。でも、某大手家具店で早期内定貰っている人がいて焦ってるって話をしたときに「そこ仮に就職しても、店舗でマネージャーになって次エリアで偉くなって...って感じで段階踏んでくの目に見えてるやん。そんなん楽しいと思うか?友達が早期内定貰ってても焦るな」って先輩に言われて「確かにそんな仕事は全然楽しそうと思わない」と思いました。メーカーもモノによる。あとどういう仕事ができるのかも大切。バイトの延長線みたいなことはしたくない。

 

あとは、インフラが良いなと思ってきました。鉄道・道路・電気・エネルギーらへん。生活に欠かせないものだし安定してそうだし話を聞いてる限りは割とホワイトっぽい。ホワイトって意味では保険もそうなんで保険も引き続き見たい業界です。物流・流通・小売は全然見れてないのでこれから見たいです。不動産も念のため見といてもいいかなと思います。

 

絞れてきているようで絞れてないように感じます。こんな感じで大丈夫なんやろうか。業界絞ったら次は企業を絞らんとあかんからな...。

 

社風とか会社に入る福利厚生的なメリットを見て、自分の興味関心のないことを仕事にするのはきつくないか?っていう質問をして、「逆に全く関心のないことを仕事にすることで休日を上手く切り替えられる」っていうアンサーをされて割と納得しました。そういう考えの人もいるのか。でも私は休日より仕事の方が日数的に多いから自分の関心のあること仕事にしたい。仮にそれで仕事人間になったり、好きなことを仕事にしたことで無趣味になったとしても、そっちのが幸せな気がする。やから、好きなことを仕事にしない場合は極力ホワイトなところで働きたい。

 

とりあえず、私の現段階での軸は、「給料低くてもいいからホワイト」「社宅もしくは家賃補助がある」「社風がアットホーム・出世競争とかでギスギスしてない」「相手(お客さんなど)の顔(喜んでいる姿・楽しんでいる姿)が見られる」です。

f:id:so0670ep:20171218005534j:plain